By MaCONEY, on 2025.02.12
問題なさそうに見えても劣化が進んでいて、急に使えなくなったりするバッテリーの状態確認用に、HANMATEK のバッテリーテスター を購入しました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.02.11
オイルレスエアーコンプレッサーにプラグを接続するとカプラからシューっとエア漏れするようになってしまったので、近くのホームセンターでパーツを購入して交換しました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.01.25
いつものように、バッテリーの充電器 (Optimate3) を接続すると...直前まで普通にセルも回って何の問題もなかったのに、なぜかサルフェーション除去の高電圧モードになってしまいました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.01.19
 先日、出かける前にチェックしたときはしっかり付いていて剥がれる気配はなかったけど、山の中を 15Km 歩いて残り10分くらいでゴールというところで、アウトソールがベロンと剥がれてしまいました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.01.13
 昨年11月の末にちょっと山へ出かけようと思っていたところ、寒波で明け方の気温が0℃で道中の峠ではマイナスの予報。凍結することはないだろうけど万が一もあるので急遽スタッドレスに交換で冬支度をしました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.01.12
 とつぜん、「電池切れです」と部屋の中に声が響いたと思ったら、ピッ、ピッと間欠的に音が鳴っていて、出所を調べると火災報知器でした。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2025.01.11
 キャンプ道具整理してたら、ペグハンマーが見当たらず。ちょっと前にタープを張るのに使った後でペグと一緒に入れてあったはずなのに何処にしまったのか...さんざん探したけで見つからず、もしかして置き忘れたか?
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント