バイク
 

PEGASO Factoryの情報発見

海外のサイト
motor box
moto blog.it
で、PEGASO Factoryの試乗インプレ&詳細写真を発見!!

070228_01

発表時の資料で、これは良さそうだけど画像からは詳細が不明~となっていた部分が詳細な写真で判明しました。

ラジアルマスターシリンダー
070228_02
SXVと共通の様です。
コンパクトな作りで、bremboやnissin等のアフターパーツよりハンドル周りはスッキリ出来そう

ラジアルマウントキャリパー
070228_03
こちらもSXVと同じパーツのようですね。ラジアルマウント用のアウターではなく、サポートを介して、FTE製の4PODキャリパーが取り付けられています。

テーパーハンドル用アルミ製ハンドルクランプ
070228_04
スタンダードモデルのクランプと比べで、質感はかなり上ですね。

アルミ製ブレーキペダルと、ステップ
070228_05
ブレーキは、TRAILと共通のスチール製ペダルから、ラバー付きのアルミへ、ステップは、ラバー付きの物からラバー無しタイプへ変更されています。

その他、カーボンの外装やら、もろもろの変更点はありますが、やはり、ミラーはこのタイプがいいなぁ~

あとは、STRADAのラバー付きステップはウネウネした感触があまり好きではないのと、ブレーキペダルは濡れると少し滑るので、factoryのステップ周りが気になりますね。

それぞれ、ポン付けで流用可能だと思われますが、factoryは、日本への導入予定が無いので、SXVと共通のブレーキ周り以外は、国内パーツセンターで簡単に調達することが出来ないかもしれません。

関連リンク:
aprilia
aprilia japan


3つのコメントがあります : PEGASO Factory の情報発見

  • 山太郎

    こんばんは。
    二輪車?バイク?古いですね。←私。(^^ゞ
    けど、タコメーター流石といいますか、レッドゾーン9000回転
    以上。よく回りますね。(^^)

  • 山太郎さん、こんにちは。
    最近のバイクですが、スポーツモデルでは、
    市販車でレッドゾーンが17500rpm~ 
    ドライブバイワイヤ式の電子制御スロット装備などなど、
    物凄いのが出てきてます。
    http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/yzf-r6.html
    ちょっと前なら、ヒーロー物のTVでしか見られなかった
    ようなデザインも凄いです ;-p
    ツアラーモデルでは、セミオートマチックも、 
    http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fjr1300.html
    写真のPEGASOは、メーターは9000までふってあるのですが、
    そこまで回らないんですよぉ~ X-(
    レッドゾーンの表示もないのですが、おそらく、7500rpmくらいからだとおもいます。
    マフラーが2本なので2気筒のようにも見えるのですが、実は単気筒だったりします。
    ビューんと飛ばしても、4000~500rpm 位でドコドコドコとエンジンの振動を
    楽しみながら走っても気持ち良いですねぇ~。 :-)

  • 山太郎

    こんばんは。
    やはり、知ったか振りはいけませんね。(^^ゞ
    メーター9000の先赤いラインに見えたものですから。
    単気筒なんですか、バイクも詳しくないんですが
    市販車で17500回転ですか、流石ですね。
    実は私の愛車(国産車)もレッドゾーン7400から
    ですもう今は古くなりましたがその当時では、レ
    ギュラーガソリン使用2000ccで160馬力というの
    も自慢でした。

コメントを残す