
F828を使い始めてからは、時折物足りないと思うことはあるものの、あえてレンズ交換の一眼を購入する必要性を感じることは無かったのですが、最近、野鳥の撮影を始めてからは連写、速写、AFの性能が高いデジタル一眼も良いかなぁ~と、某量販店にてD2XsとD200のデモ機で商品棚や各種展示品を藪に見立てて隙間を縫うようにAFを試すと、僅かな隙間の先でも迷うことなく見事に合焦。
|
||||
![]() F828を使い始めてからは、時折物足りないと思うことはあるものの、あえてレンズ交換の一眼を購入する必要性を感じることは無かったのですが、最近、野鳥の撮影を始めてからは連写、速写、AFの性能が高いデジタル一眼も良いかなぁ~と、某量販店にてD2XsとD200のデモ機で商品棚や各種展示品を藪に見立てて隙間を縫うようにAFを試すと、僅かな隙間の先でも迷うことなく見事に合焦。 |
||||
|
最近のコメント