
屋外で,濾過装置なしコケコケプラケースで育成予定だった,5/8の卵の稚魚(流金×コメット)ですが,思いのほかたくさん孵化していたので,水の管理等の関係から,屋内で飼育することにしました。
|
||||
![]() 屋外で,濾過装置なしコケコケプラケースで育成予定だった,5/8の卵の稚魚(流金×コメット)ですが,思いのほかたくさん孵化していたので,水の管理等の関係から,屋内で飼育することにしました。
2007-05-19 ... 金魚の稚魚 すくすく成長
2007-05-19 ... 巣引き07春 – 5/18 1つ目を産卵 –
2007-05-16 ... すでに夏の気配?
2007-05-15 ... 巣箱カメラのピントが~
2007-05-13 ... 玄関先の卵も孵化しました
2007-05-13 ... 庭に咲いた花
2007-05-08 ... またまた,金魚が産卵
2007-05-02 ... トリファに続いて 金魚も...
2007-05-02 ... トリファの稚魚 その後
|
||||
|
最近のコメント