屋外で,濾過装置なしコケコケプラケースで育成予定だった,5/8の卵の稚魚(流金×コメット)ですが,思いのほかたくさん孵化していたので,水の管理等の関係から,屋内で飼育することにしました。
もともと置いてあった,鉢植えなどを移動して,さらにプラケースを増設
左から,5/8,5/2,4/28,の産卵順です。
4/28の卵の稚魚(流金×コメット)
鮒みたい~,って先祖は鮒(緋鮒)ですね。
5/2の卵の稚魚(出目金)
プリプリの尾鰭がかわいらしくなってきました。
5/8の卵の稚魚(流金×コメット)
こちらは屋外のプラケースから部屋の中へ引越し。
こんなにいっぱい孵ってました~ X-(
こんばんは
元は鮒なんですか?
知りませんでした。。。
栃木から兵庫への引越しで金魚さんは酸素を入れてもらったビニール袋の中で引っ越したのを思い出しました。
もともとは,中国でヒブナ(緋鮒)から観賞用に改良されたものが始まりだそうで,1500年も前というから歴史の深さに驚きです。