またまた,仕事用のメモ。
Windows環境で,SQLite3 のコマンドをおもむろに実行すると....
文字コードが,Windows のコマンドプロンプトは S-JIS で,SQLite が UTF-8 の為,2バイトコードのデータが入っているカラムは盛大に文字化けしてくれちゃいます。
そんなときの対処法。
まず,プロパティでフォントに ”MS ゴシック” を指定します。
で, chcp コマンドを使って文字コードを変更するだけ。
MSDN で サポートする文字コードを確認すると,UTF-8 = “65001” なので
> chcp 65001
と入力すると,
こんなかんじで,UTF-8 の表示になります。
冒頭のフォント変更をせずにラスタフォントのままだと,UTF-8 にしても日本語が化け化けになってしまうので注意っす。
あと,この状態では漢字変換が起動しないので,2バイト文字を入力したいときは, notepad などのテキストエディタで入力して,コピー&ペーストするのが手っ取り早いです。
元に戻すには,S-JIS = “932” ってことで,
> chcp 932
で,戻ります。
最近のコメント