
車検前の整備でブレーキフルードの交換ついでに、数年前に補修用にと eBay で購入したまま放置状態だった、HEL Braided Brake Lines を取り付け。
|
||||
![]() 千切れた個所を瞬着で補修したり汚れも目立ち始めたため、バーテープを交換。 一時期は、終端の見た目が良い上巻きにしていましたが、手の平が当たるカーブした部分のめくれが気になり、今は一般的な下巻きです。 ![]() 前回の交換から約4年半、UPS のバッテリー交換の警告出てしまいました。交換の目安は、20℃の環境で4~5年、30℃では2~2.5年ということなので、一般家庭の室内という条件でならそんなもんかな?と言ったところ。 ![]() My E-Training のマップコースに GPSログなどの KML のデータをインポートした際に、一定の間隔でスパイク状のノイズが乗る問題について、おおよそ解決することが出来ました。
2021-07-11 ... カブトムシ (2021.07.11)
|
||||
|
最近のコメント