By MaCONEY, on 2024.03.02
 所用で年休をとってちょっと時間が出来たので里山をぶらり。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.24
 先週末に、梅と河津桜を見にちょこっと散歩に出かけてみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.16
 以前購入した ”ROOT CO. GRAVITY MAG REEL 360” で双眼鏡をザックにぶら下げて持ち運べるようにしてみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.13
 某所にて、ニシオジロビタキが来ているということで、ちょこっと見てきました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.12
 波打ち際をちょこちょこと歩くミユビシギとハマシギには会いに海岸歩き。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.11
 里山ハイキング。昼頃に温かくなりましたが早朝は寒かった。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.02.10
 大磯町の鷹取神社(鷹取山)へハイキングに出かけてきました。暑いくらいのポカポカ陽気でしたがそこそこ風があって快適。
» 続きを読む
2022-01-09 ... 里山(2022.01.02)
2021-05-01 ... 里山(2021.02.11)
2021-04-30 ... 里山(2021.01.30)
2021-04-29 ... 里山(2021.01.16)
2020-11-29 ... 里山(2020.11.28)
2020-05-02 ... 里山(2020.04.26)
2020-03-07 ... 里山(2020.02.23)
2020-03-06 ... 里山(2020.02.22)
2020-02-18 ... 里山(2020.02.15)
2020-02-17 ... 里山(2020.02.10)
2020-01-05 ... 鷹観の見物 (2019 秋期)
2019-07-20 ... 里山(2019.07.13)
2019-06-29 ... 里山(2019.06.08)
2019-06-28 ... 里山(2019.06.02)
2019-05-03 ... マイク用ウインドジャマー
2018-11-23 ... 鷹観の見物 (2018 秋期)
2018-11-01 ... コウノトリ 2018.09
2018-06-04 ... 鳥撮(2018.06.02)
2018-05-20 ... 鳥撮(2018.05.20)
2017-11-03 ... NEW KDSマウントII
2017-04-23 ... 鳥撮(2017.04.16)
2016-11-25 ... 鳥撮(2016.10.08)
2016-11-22 ... ムクドリ 2016.09.29
2016-11-10 ... シギチ(2016.4.23)
2016-11-08 ... 近所にやってきた珍客
2016-11-07 ... 鷹観の見物 2015
2016-11-06 ... 鷹観の見物 2014
2016-09-12 ... シギチ(2016.04.16)
2016-08-30 ... シギチ(2016.08.07)
2016-05-07 ... シギチ(2016.05.07)
2013-06-16 ... シギチ(2013.05.25)
2013-06-15 ... シギチ(2013.04.29)
2013-05-31 ... シギチ(2013.04.27)
2013-04-14 ... 夏鳥シーズン到来ですが...
2012-11-15 ... タカの渡り-ハチクマ(幼鳥)
2011-07-12 ... 2度目の雛も無事巣立ちました
2011-05-21 ... 無事に巣立ったようです
2011-05-06 ... スズメの雛が孵ったようです
2011-03-05 ... 水鳥(2011.02.20)
2011-03-04 ... 里山(2011.02.20)
2010-11-21 ... BENRO GH-3 の改良
2010-08-18 ... 鳥撮 (2010.08.15)
2010-06-07 ... 仕事の帰り道にイソヒヨドリ
2010-05-28 ... デジスコ用の見切りゴム
2010-02-27 ... 鳥撮 (2010.02.21)
2009-09-09 ... コンデジでホオジロ親子
2009-08-15 ... 鳥撮 (2009.08.08)
2009-06-17 ... 鳥撮 (2009.06.13)
2009-06-07 ... 鳥撮 (2009.06.07)
2009-05-10 ... 鳥撮 (2009.05.10)
2009-05-10 ... 鳥撮 (2009.05.09)
2009-04-30 ... 鳥撮 (2009.04.28)
2009-03-14 ... 鳥撮 (2009.03.14)
2009-03-08 ... 鳥撮 (2009.03.08)
2009-03-07 ... 鳥撮 (2009.03.07)
2009-02-08 ... スズメ入りペットボトルと梅の花
2009-01-12 ... バードバス あら来てたのね。
2009-01-10 ... バードバス 今日のお客様
2009-01-04 ... バードバスにセンサカメラ
2009-01-02 ... 鳥撮 (2009.01.02)
2008-12-29 ... カワセミ改め、ウミセミ?
2008-11-18 ... 目の前にチョウゲンボウ
2008-11-16 ... 鳥撮 (2008.11.15)
2008-11-09 ... 巣箱 2号 – シジュウカラ用
2008-11-01 ... カモが飛来し始めました。
2008-10-20 ... 開店準備と巣箱のリフォーム
2008-08-16 ... 通勤鳥観(イソヒヨドリ)
2007-11-11 ... オナガガモとヒドリガモ
2007-10-28 ... 鴨さん、この子はだぁれ?
2007-09-21 ... 天神島臨海自然教育園(鳥撮り)
2007-09-16 ... 飛び物練習中 まだまだ初級
2007-09-08 ... 試写を兼ねて,飛び物練習
2007-03-28 ... ツバメさん いらっしゃ~い
2007-02-25 ... 鳥撮 (期間限定甘味処)
2007-02-19 ... 鳥撮 (メジロとキジバト)
2006-12-31 ... 鳥撮グッズを追加しました
2006-12-28 ... ヒヨさん、またもクリア
2006-12-26 ... ヒヨさんとの勝負 勝利?
2006-12-24 ... ヒヨさんとの勝負 2連敗
2006-12-22 ... ヒヨさんとの勝負 1戦目は敗退
2006-12-20 ... ヒトリジメはいけません。
2006-12-17 ... FZ30で野鳥を撮影
2006-12-07 ... 野鳥狙いの手持ちカメラ
2006-12-03 ... バードフィーダーを作成
2006-12-03 ... 里山の自然も開発の手が...
2006-11-24 ... 双眼鏡を分解清掃 -完了-
2006-11-12 ... デジスコ買っちゃいました
|
HOME PAGE
|
最近のコメント