WordPress, インターネット

レンタルサーバ試用中

思うところがあり,ホームページやブログの引っ越しを検討しておりまして,今の環境より融通が利いて,容量も大きなレンタルサーバ上(まだ試用期間中)に環境を構築して,あれこれ試してます。 ココログをプロバイダ紐付きで無料のベーシックから,上位の有料プランへのアップグレードも考えたのですが,同じ料金で,容量も大きく融通の利くレンタルサーバが借りられちゃうんですよねぇ....

» 続きを読む

アウトドア, カメラ・撮影機材, バードウォッチング

今年はこいつで哨戒任務 – EL10×42

鷹の渡りシーズンに合わせて,今使っている Nikon SportsStar EX 8x25D CF から,もう少し倍率と口径が大きく遠くのタカも見易い双眼鏡の購入しようとセコセコと溜めていた500円玉貯金もだいぶ貯まって来たこともあり,あまり使っている人がいなそうな,PENTAX DCF-SP か王道?で Nikon MONARCH-X にするか,どうせならもうちょっとがんばって,Nikon EDG なんかも良いかなぁ? なんて考えていたのですが.....

» 続きを読む

アウトドア

IC.CUT #803/GPS

以前購入した,IC.CUT #7100/WP や #2200/5″WP の使い心地がよく,いまいち切れ味が悪いノーブランド物BUCKそっくりさんの代替として,IC.CUT で,同じようなサイズの物を購入することにしました。

» 続きを読む

レザークラフト

IC.CUT #2200/5″WP 用 シース

ベルトループが縫いつけになっていて使い難かった IC.CUT #2200/5″WP 用のシースも勢いで作っちゃいました。工程は,前回の型抜きと同じなのですっとばして完成~

» 続きを読む

レザークラフト

キャンパーPD用シース

前回の型抜きで味をしめて,またまた型抜きで VICTORINOX キャンパーPD 用のシースを作ってみました。

» 続きを読む

バードウォッチング, 写真

鳥撮 (10.8.28 ハヤブサ)

近くの里山で2羽のハヤブサの空中ダンスを発見 :-)

» 続きを読む

バードウォッチング, 写真

鳥撮 (10.8.28 てふてふ)

まだまだ厳しい暑さが続いていますが,桜の葉も徐々に落ち始めている物もあって秋の気配を感じるようになってきました。

» 続きを読む