By MaCONEY, on 2009.05.29
 先日回収したトーマシーの卵が孵化しました。写真は昨日のもので、現在はもう少し体が黒く目もはっきりしています。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.27
 毎年恒例、この季節になりました~ 年々、大きな粒が増えているかも。 まずは、色付いた実だけでザル3つ分。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.26
 先日から、ペアで縄張りを主張し始めていたので、多分こうなるだろうとは予想していましたが...やはり産んでしまいました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.24
 90cmワイド水槽(60cm水槽の幅を90cmに広げたタイプ)に使用している外部フィルターのフルーバル203。かれこれ10年程使っていますが、最近どうも調子が悪いので、新調することにしました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.23
 メダカの稚魚水槽へ移したトーマシーの稚魚。この中に7匹居る筈なのですが...さて、とこにいるのかな?
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.20
 エキノと有茎をごっそり抜いて、残ったクリプトで再立ち上げ直後なので、まだまだ寂しい感じなメイン水槽。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2009.05.19
 ぐるっと一回り その3 今回の一番の目的。里山の田んぼの確認。何処も、まだ田植え前の準備中でした。
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント