写真

季節外れのツツジ

先日、雨に打たれて咲いている季節はずれのつつじの花を見つけました。

– Equipments D40 + AF-S DX Zoom Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G ED II

バードウォッチング, 写真

鷹観の見物 08/09/23

今日は曇天で南からの風と条件も悪く、渡りはありませんでした。何羽か飛んではいたものの、どれも低くて木の陰だったり遠かったりで写真に納めることが出来たのは、ハヤブサが1羽のみとなりました。

» 続きを読む

写真

縷紅草が咲き始めました。

種まきの時期が遅かった為、咲き始めが遅れてしまいましたが、縷紅草(ルコウソウ)が続々と開花しています。買ってきた種には、3種類の花色が入っていた様で、赤、ピンク、白の花が咲きました。

» 続きを読む

バードウォッチング, 写真

鷹観の見物 08/09/21

今日は、鷹の飛ぶ姿を拝むことが出来ませんでしたが、観察を行っている展望台の近くに、エゾビタキがやってきました。

» 続きを読む

写真

キアゲハの幼虫

家の裏にアシタバを植えてあるのですが、今年はこの子たちに丸坊主にされてしまいました。先日は10匹くらいいたのですが、今日は4匹しか見つけられませんでしたので、近くで蛹になっているかも。

» 続きを読む

バードウォッチング, 写真

鷹観の見物 08/09/20

今日も、既に休日の日課となっている鷹の渡りの観察です。 台風一過で渡りの前の休憩なのか、風の状態は良かったのですが、なぜかサシバが一羽も上がりませんでしたが、オオタカ(幼)とハヤブサの絡み合いと、ハチクマの渡りを見ることが出来ました。

» 続きを読む

写真

トンボのメガネは何色メガネ?

鷹の渡り観察の合間に、見かけた虫を撮ってみました。

» 続きを読む