
数日前から、最寄駅のホームに隣接する駐輪場にイソヒヨドリが居座って、綺麗なさえずりを聞かせてくれています。
|
||||
メインチャンバーからのエア漏れ疑惑でOHに出そうかと思っていた MANITOU SWINGER ですが、どうやらエアバルブが原因だったようでバルブコアの部分をゴニョゴニョ(米式なので、自動車のタイヤと一緒です)いじったら、漏れがとまったようです。念のため新品のコアに交換した方が良いかな? 最近、XTENSION XC-3 のリアサスペンション(MANITOU SWINGER SPV Air 3WAY)のメインエアの減りが早いなと思っていたら、ザグ出しでエア圧を調整しても10分ほど経つと圧が減ってしまいフワフワ状態に、どうやらシールが逝ってしまったようで、このままではまともに乗れなくなってしまいました。 ![]() ブルーベリーの実が、紫色に色付き始めました。 一度に熟してくれるとありがたいのですが、少しずつ熟していくの、食べごろになった順に収穫して冷凍保存しておいて、時々つまんで食べたりしながら、最後はまとめてジャムになる予定です。 ![]() 「いつもの干潟にハクセンシオマネキが居るよ」というお話を聞いて、週末+大潮ということで、これは行くしかないでしょう。と、カニ撮りにでかけてみましたが...お目当てのハクセンシオマネキやチゴガニのダンスを見ることが出来ませんでした。 |
||||
|
最近のコメント