バイク

PEGASOの白バイ

イタリアの白バイ。 PEGASO 650 Trail じゃありませんか。 うちのPEGASOは、納車直後からフォークオイル漏れというトラブルが発生しましたが、警察車両になってるくらいだから、それなりに信頼性はあると思っていいのかな?

» 続きを読む

バイク

理想的なタンクバックは?

PEGASOのタンクは樹脂製の為、今まで使っていたmotoFIZZのマグネット式タンクバックが使用不可能になってしまい、新たにベルト式の物を購入することにしましたが、純正オプションにもなっているBAGSTARのは、タンクカバーもセットでちとお値段が... メジャーどころで、ラフ&ロードのRR-6100 M.L.ルーティングタンクポーチ

» 続きを読む

バイク, 写真

のんびり宮ヶ瀬

慣らし運転をさっさと終わらせるべく、のんびりまったりと宮ヶ瀬へ... まずは、湖畔を一周。 服部牧場で牛やロバ達と戯れてきました。

» 続きを読む

バイク

やっと退院

フォークオイル漏れで入院していたペガソですが、本日やっと退院です。 結局、フォークオイルは純正指定の銘柄でなくてもOKがとれまして、在庫していたものを使いました。 で、あれだけ派手にもれていたのに、はずしたシールを見ても特に傷らしきものは見当たらなかったのですが、すこし歪みが発生していたので、組み付け時に捩れたまま打ち込んだりしたのかな?といった感じでしょうか。

» 続きを読む

バイク

バイクバーンのカバーを張り替え完了

バイクバーンのカバー交換が完了しました。 今回のものには、旧製品にあったロゴマークのプリントがなくなりました。また、ウレタンコートが3層になって、防水性はアップしているとのことなのですが、裏側のコートも含めて生地が薄くなっているので、生地自体の耐久性はどうかな?と言ったところです。

» 続きを読む

バイク

新たな課題

フォークオイル漏れで、納車早々に入院になってしまったPEGASOですが、修理用のオイルシールは届いたものの、肝心なフォークオイルで課題発生。 メンテナンスマニュアルには、標準指定の粘度表記がなく...

» 続きを読む

バイク

週末には、修理完了?

詳しい内容は控えますが... 本国に決済取らないと補修部品出せませんって?

» 続きを読む