レガシィツーリングワゴン=やっぱターボだよね。といったイメージで2.0GT指名で試乗したわけなのですが... カタログを見ていて、妙にもっさりした感じは、もしかするとECOモードスイッチ(MTにも付いてるらしい)がONになったままだったのでは? というオチかも という、疑いもあったり....
|
||||
レガシィツーリングワゴン=やっぱターボだよね。といったイメージで2.0GT指名で試乗したわけなのですが... カタログを見ていて、妙にもっさりした感じは、もしかするとECOモードスイッチ(MTにも付いてるらしい)がONになったままだったのでは? というオチかも という、疑いもあったり.... 結局、ネットオークションで、KONA PUU DXの新品特価品を見つけて、注文してしまいました。 ちょっとばかり予算オーバーでしたが、数千円を妥協して後悔するよりは良いでしょうと言うことで、自分を説得 ;-p 発症してしまいました。 疲労で抵抗力が落ちている時などに発症することが多いようですが。 疲れている自覚はないんですよねぇ。 ほったらかしておくと、治っても神経痛が残ることがあるようなので、大事をとって、仕事が忙しいけど、早退して病院行ってきました。 まだ、発疹はあまり出ていないけど、チクチク、ヒリヒリと痛みがあって、ちょっイライラします。 ![]() 昨日、コザクラの雛を手乗り用に親から取り上げて、挿し餌を開始しました。 結局、五つ生んだ卵のうち、孵ったのは最初の2羽だけでした。 未孵化の卵を確認したところ、1つは孵化直前、残りは、ある程度形になってきた状態で、中止卵となっていました。全て有精卵だったようなので、春か秋のすごしやすい時期ならもう少し良い結果だったかも知れませんね。 今乗っているスイスポですが、やはり、荷室の狭さが玉に瑕で... 未だに、買い物に行って長尺物買っちゃって、あ゛っはいらねぇ...X-( ってやっちゃいます。 #ハッチバックながら、洗濯機もごっそり入る #ギャランスポーツが懐かしい で、次に買うなら、こんなのも良いなぁと、レガシィツーリングワゴン(2.0GT)を見に行ってきました。 現在、スクーターで駅OR職場まで通っているのですが、これから、ちょっと忙しくなって家に帰ってローラ台を踏む時間が深夜になってしまうことが多くなりそうである事と、だんだん涼しくなってきた事もあって自転車で通勤をしようかと思っていますが… 結構斜度がある山というか丘をひとつ越えて行くので、今の時期は、朝から汗でびしょびしょになってしまいます。 |
||||
|
最近のコメント