食べ散らかし方から、カラスかなぁ?と思っていたのですが、違う気がしてきました。 というのも、サギなら、ゴクンとまるのみにしちゃうから、食い散らかさないでしょうし、カラスだと、その場で食べずにくわえて持っていってくんじゃないだろうかと、あと、睡蓮が植えてある鉢をひっくり返すほど暴れることもないでしょう。
|
||||
食べ散らかし方から、カラスかなぁ?と思っていたのですが、違う気がしてきました。 というのも、サギなら、ゴクンとまるのみにしちゃうから、食い散らかさないでしょうし、カラスだと、その場で食べずにくわえて持っていってくんじゃないだろうかと、あと、睡蓮が植えてある鉢をひっくり返すほど暴れることもないでしょう。 ![]() 先日、玄関先においてある睡蓮鉢(でかい植木鉢の底をふさいだ物)とプラ池の中に放してあった金魚が、食べ散らかし方からみて多分カラスと思われる輩に襲われたようで、1匹を残して全滅してしまいました。 インターネット関係のアプリケーションを変更中 今まで使っていた、IE6&AL-Mail から、FireFox&ThunderBird の Mozilla コンビへ変更 |
||||
|
最近のコメント