水草の陰に隠れていて数は不明ですが 昨日、トリファの稚魚(F2)浮上確認しました。 写真は...ガラスの苔がひどいので掃除するまで無し。X-(
|
||||
![]() もともとセキュリティーの消費が大きいこともあって1ヶ月も放置するとセルを回すだけ力が残ってない状態でしたので仕方ないのですが、ここ最近、2週間程度でセルが回せなくなってしまう状況に陥ってしまいました。 ![]() 思い立ったが吉日、必要だと思ったときが買い時ってことで。早速、逝ってしまいました...HID 予定通り、LOUD のH4切り替え式で、実用性重視の色温度4500K。バラストはレスポンス重視ということで従来型のイグナイター一体式です。 だんだんと、こんな感じかな?と、しっくりくるポジションがわかってきたこともあり、ベストな位置になるようにステムとハンドルを交換。 別にメーターの手元スイッチを取り寄せてあったのでそれが到着したらと思っていましたが... カタログにはあるものの、まだ販売の予定がないそうでってことで、さっさと交換! バーテープ巻くのなんて、むかーしやったっきりで何年ぶりだろう... ギャラン以上の暗さっぷりなスイフトのヘッドライトですが、HID化計画を始動です。スズキスポーツから専用品が出てますが...10万近いし。(物は、FET(CATZ)のOEMみたいですね。) サンダル履いてて、ガツン!ちとつま先をぶつけた時に右足、中指の爪を半分ほど剥してしまった... イテエ〜って思ってみたら、靴下に血が... とっても痛かった〜、というか今もズキズキする。X-( ウサギさん、1週間毎に勝手に書き込むのですが... 間に何も投稿していないと、変化があまり無いようで。 まめに投稿しろっちゅうことか。 |
||||
|
最近のコメント