By MaCONEY, on 2021.12.12
 柔らかすぎ?で、すぐに底突きしてしまうフロントサスペンションについて、ひとまず現状を確認してみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.12.11
 フロントと違って固めでしっかりしているものの、段差や荒れた路面では少し落ち着きがない感じのするリアショックユニットを車両の購入に合わせて注文しておいたKITAKOのリアショックユニットと比較してみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.12.09
 先日、壊れたArai VECTORのACFダクトを修理するため、交換用に購入した ICダクト4 と一緒に注文していたデルタダクト5 がやっと到着。ACFダクトと並べてみると、開口部も含めてずいぶん小さいですね。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.12.05
 BW’s で使っていたバッテリー上がり防止の常時充電用の端子を LEADに取り付けました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.12.04
 2018年10月1日から二輪に装備が義務化された ABS/CBS。LEAD125には CBS が装着されていまして、これがどうにもこうにも気持ちわるい。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.12.03
 Arai のフルフェイス VECTORの頭頂部に付いていたダクトの開閉機構が割れて壊れてしまった為、新しいダクトに付け替えました。ちょっとだけバージョンアップ。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2021.11.30
 納車早々、BW’s から取り外した GIVI のベースをLEADに取り付けてみました。
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント