モバイル・タブレット

iPhone4Sのバッテリー交換

ひかり電話のアプリ(AGE phonbe) で,子機として利活用していた iPhone 4S の電池が膨張,裏蓋がめくれあがった状態になってしまいました.そのままにして発火や破裂をしても困るので,ひとまずバッテリーを摘出して交換用のバッテリーで修理してみました.

» 続きを読む

バードウォッチング

アオバト(2020.08.22)

ハイキングに出かけたついでに,アオバトが海水を飲みにやってくることで有名な場所に寄ってみました.

» 続きを読む

自転車

Panaracer category S2

ロードバイクのタイヤにひび割れが目立ってきたので,トレッドが剥離する前に交換. 気に入って使い続けていた,TNI STRADA は,まとめ買いしておいたストックも今のタイヤで最後.既に販売終了になってしまい,しかたなく似たような杉目・鑢目パタンでコスパが良さげな Panaracer category S2 (23C)を履いてみました.

» 続きを読む

自転車

フロントフォーク (SID XC) のオイル漏れ

今年の初めに組み直した PUU-DX のフロントフォーク(RockShox SID XC)ですが,オイルダンパーの入った右側から大量のオイル漏れ. タイヤに付着したりすると危険なので,急遽オイルシールを交換しました.

» 続きを読む

身の回りの DIY

玄関の廊下を延長してみました

靴の紐を結ぶ時に腰かけたり,ちょっと荷物を置くスペースを確保するために,玄関の廊下部分を延長してみました.玄関スペースは少し狭くなるけど,脱いだ靴は下にしまえるし,それほど影響ありません.

» 続きを読む

ペット

カブトムシ 孵化(2020.08.15)

先日回収した卵のうち,既にまん丸ピンポン玉だった卵の一つが早速孵化してました.

» 続きを読む

ペット

カブトムシ 産卵してました (2020.08.12)

エサやりついでに少し掘り起こして確認したところ,すでに産卵していました. 産み立ての楕円形のものや,しばらく経過したピンポン玉状のものも.

» 続きを読む