By MaCONEY, on 2024.10.02
 そういえば、自分用のメモの意味も含めて、今使っているグローブを投稿していなかったので、古いものから順に紹介。まずは、2008年購入のRSタイチ RST554GP-X ウインターグローブ。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.09.26
 先日、グローブを外したらナックルパッドがパックリ割れていることに気が付きました。ただの革手袋になってしまったので買い替えです。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.09.07
 先日、ミラーを交換していた際にスクリーンを留めているウェルナットが千切れているの発見したので、新しい物に交換です。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.08.28
 高機能な目覚まし時計として使ってたiPhon6Sが急にぷっくり膨れてしまいました。正規サービスの持込みで電池交換をすると以前は ¥6,000 弱だったのが、今は値上がりしていて ¥11,200。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.08.25
 PEGASOにつけていたSIMOTA カーボンファイバーミラーのブルーレンズがとても見やすかったのですが新しい保安基準の衝撃緩和装置の関係でそのままでは使えなかったこともあり、防眩鏡『RAYSAVE』のNAPOLEON シャークミラー6 を導入してみました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.08.24
 追加で作成したカニクランプ版のマウントでSM-1C V2.0をMT-09に取り付けと、確認ついでに、USB-C の電源コネクタはハンドルポストの外側に移動しました。
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2024.08.23
 MINOURA VC-100S と Arca-swiss クイックシューの組み合わせで作ったSM-1C V2.0用マウントのカニクランプバージョンを作ってみました。使い勝手はこちらの方が良いかな?
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント