HIDの故障とスタッドレス

雪が降った石割山へ出かける前に,スタッドレスタイヤに交換.数シーズン使っていますが,さほど走っていないので残りの山も十分.

» 続きを読む

アウトドア, カメラ・撮影機材, バードウォッチング

EL10×42 を修理に出しました

日焼け止めクリームを塗った手で触ってしまった影響なのか原因がいまいちはっきりしないのですが,SWAROVISION EL10×42 のフォーカスノブのプラスチックが解けたようになってしまいました.

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

石割山~大平山(2019.11.30)

紅葉は終わってしまいましたが,2日ほど前に降った雪の景色を目指して,石割山~大平山を通り,大手山のホテルの近くまで,富士山を観ながら縦走するルートに出かけてきました.

» 続きを読む

写真

箱根湿性花園 (2019.04.13)

春先になりますが,金時山~湖尻水門を歩いた帰りに,箱根湿性花園を覗いてきました.

» 続きを読む

ペット

カブトムシの幼虫 (2019.11.24)

衣装ケースの幼虫. 水分補給ついでに,成長チェック.

» 続きを読む

アウトドア, モバイル・タブレット, 自転車

Garmin ForeAthlete 945

サイクルコンピュータに接続して使用していたリストバンド型心拍計の mio VELO が故障してしまい,メーカに問い合わせたところ修理も無理との事.ANT+センサのBLE転送機能は使う予定がないので mio LINK にするか,バッテリーのもちが良く心拍計以外にもマルチで使える Garmin のウェアラブルにしようか悩んだ結果.

» 続きを読む

アウトドア, バードウォッチング, 写真

鬼ヶ岳~王岳(2019.11.02)

紅葉と冠雪したばかりの富士山を眺めに,西湖‐根場浜の駐車場から,雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳~鍵掛峠~王岳へ抜ける周回ルートに出かけてきました.

» 続きを読む