By MaCONEY, on 2019.10.30
 観察用容器の幼虫. 一回り大きくなりました.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.10.29
 普段スマートフォンはズボンのポケットに入れているのですが,山登り中はちょっと取り出し難かったりすることもあって,ザックのショルダーに取り付けるポーチを購入してみました.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.10.19
 長いこと使っている Arai TX-MOTARD-VDB. 丁寧に使っていたので外装はまだまだ綺麗なのですが,交換できない内装のスポンジの一部と顎紐の部分が経年劣化でボロボロになってしまいました.そこで,ヘルメットの内装OHサービスに出してみました.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.10.01
 カブトムシの幼虫は,観察用に1匹残して,残りを衣装ケースに引っ越ししました.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.09.29
 今朝,何気なく覗いてみたら... 一番最初に孵化した思われる幼虫が,終令にレベルアップ.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.09.27
 観察用に ”よっちゃん まるごと酢いか” ポットに回収した卵から孵化した幼虫たち.2令にレベルアップしました.現在 5~6cm くらい.モリモリと腐葉土を食べて肌寒くなる頃には,丸々太った終令になっていることでしょう.
» 続きを読む
By MaCONEY, on 2019.09.23
 三方分山~パノラマ台~城山 その2 花やキノコなど
» 続きを読む
|
HOME PAGE
|
最近のコメント